お飲み物
ビール |
|
生ビール(中・一番搾り) | 550円 |
瓶ビール(中瓶・キリン) | 600円 |
ピッチャー(一番搾り) | 2200円 |
ノンアルコールビール | 480円 |
カクテル |
|
ウォッカライム | 600円 |
モスコミュール | 600円 |
ジンライム | 600円 |
ジンバック | 600円 |
カシスソーダ | 600円 |
カシスウーロン | 600円 |
カシスオレンジ | 600円 |
カシスグレープフルーツ | 600円 |
ゴディバミルク | 600円 |
ワイン |
|
グラスワイン(白・赤) | 各630円 |
ボトルワイン(白・赤) | 各3300円~ |
酎ハイ・サワー |
|
レモンサワー | 600円 |
ライムサワー | 600円 |
梅サワー | 600円 |
デカビタサワー | 600円 |
ウーロンハイ | 600円 |
生茶ハイ | 600円 |
ゆずサワー | 600円 |
生グレープフルーツサワー | 770円 |
熱燗 |
|
月桂冠 上撰 辛口(一合半) | 750円 |
果実酒(リキュール) |
|
梅酒(ロック・水割り・ソーダ割り) | 各600円 |
ゆず(ロック・水割り・ソーダ割り) | 各600円 |
杏露酒(ロック・水割り・ソーダ割り) | 各600円 |
カシス(ロック・水割り・ソーダ割り) | 各600円 |
カシスオレンジ | 600円 |
カシスグレープフルーツ | 600円 |
地酒 本醸造(冷酒) |
|
高清水(秋田) | グラス350円、徳利620円 |
菊水(新潟) | グラス380円、徳利690円 |
八海山(新潟) | グラス440円、徳利770円 |
〆張鶴(新潟) | グラス440円、徳利770円 |
瀧自慢(三重) | グラス460円、徳利800円 |
地酒 純米(冷酒) |
|
京山水(京都) | グラス350円、徳利620円 |
賀茂鶴(広島) | グラス390円、徳利710円 |
天狗舞 山廃(石川) | グラス470円、徳利840円 |
浦霞(宮城) | グラス500円、徳利910円 |
地酒 吟醸(冷酒) |
|
黒龍(福井) | グラス500円、徳利910円 |
立山(富山) | グラス520円、徳利930円 |
磯自慢(静岡) | グラス580円、徳利1040円 |
地酒 純米吟醸(冷酒) |
|
真澄(長野) | グラス480円、徳利860円 |
酔鯨(高知) | グラス500円、徳利910円 |
赤武(岩手) | グラス560円、徳利990円 |
恵那山(岐阜) | グラス580円、徳利1040円 |
地酒 大吟醸(冷酒) |
|
月の輪(岩手) | グラス710円、徳利1250円 |
地酒 純米大吟醸(冷酒) |
|
醸し人九平次(愛知) | グラス680円、徳利1200円 |
蓬莱泉 美(愛知) | グラス1080円、徳利1980円 |
地酒 四合瓶(冷酒 飲みきりボトル) |
|
菊水(新潟) | 3200円 |
久保田 翠寿(新潟) | 7900円 |
磯自慢(静岡) | 9200円 |
いも焼酎 |
|
幻の露(鹿児島) | 1杯520円、ボトル3700円 |
明るい農村(鹿児島) | 1杯620円、ボトル4700円 |
きろく(宮崎) | 1杯620円、ボトル4700円 |
吉兆宝山(鹿児島) | 1杯620円、ボトル4700円 |
富乃宝山(鹿児島) | 1杯620円、ボトル4700円 |
赤兎馬(鹿児島) | 1杯620円、ボトル4700円 |
山ねこ(宮崎) | 1杯620円、ボトル4700円 |
レモン50円、梅干50円、強炭酸300円 | |
※ボトルキープは不可、お持ち帰りできます |
むぎ焼酎 |
|
中々(宮崎) | 1杯530円、ボトル4000円 |
兼八(大分) | 1杯620円、ボトル4700円 |
百年の孤独(宮崎) | 1杯1060円、ボトル10500円 |
レモン50円、梅干50円、強炭酸300円 | |
※ボトルキープは不可、お持ち帰りできます |
米焼酎・泡盛 |
|
繊月(熊本・米) | 1杯430円、ボトル3200円 |
久米仙(沖縄・泡盛) | 1杯620円、ボトル4700円 |
レモン50円、梅干50円、強炭酸300円 | |
※ボトルキープは不可、お持ち帰りできます |
ソフトドリンク |
|
ウーロン茶 | 400円 |
キリン生茶 | 400円 |
コーラ | 400円 |
CCレモン | 400円 |
ジンジャーエール | 400円 |
デカビタC | 400円 |
オレンジジュース | 430円 |
グレープフルーツジュース | 430円 |